予備校doの指導料は定額制になっています。入会時の入会金、春夏冬の講習料金を除けば、毎月一定の指導料だけで、必要な指導をすべて提供します。(教材費はありますが、教材は生徒の皆さんの代わりに購入しているだけで、doの利益に …
カテゴリー「 入会検討 」の記事
21件の投稿
予備校doでは、7月21日から夏期講習に入ります。夏期講習といっても、夏期講習講座というものがあるわけではありません。長期休暇を利用して、ターゲットを進めつつ、復習、そして問題演習に励むのが、予備校doの夏期講習のあり方 …
このたび千葉市の「千葉市習いごと応援キャンペーン」の対象講座に、当校の講座も登録されました。 簡単に説明しますと、利用者が支払う受講料を千葉市が半分負担してくれるというものです。当校では2020年12月分から2021年5 …
保護者の方から「勉強法を教えてほしい」というご要望をいただくことがあるので、勉強法の指導について考えていることを少し書きたいと思います。 本人が知りたいのか 勉強法でも何でもそうですが、まず、本人がそれを知りたいのかどう …
「高校の勉強は難しい」「中学時代には成績が良かったのに、高校に入った後に成績が下がってしまいました」という声をよく聞きます。 とくに高校受験がうまくいった生徒はそうなりやすい傾向にあります。高校受験がうまくいったというこ …