カテゴリー「 移転 」の記事

6件の投稿

教室を移転してから5日が経ちました。   新しい教室では、生徒が自習するスペースに講師が常駐しています。これが教室レイアウトの最も大きな変更点であり、予備校doがどのような指導をしていくかを示す象徴でもあります …
いよいよ明日3月21日、新教室オープンの日を迎えます。 私たちがデザイナーの方々と打ち合わせを重ね、学習効果が上がるように、様々な工夫を詰め込んだ教室です。 どんな工夫があるのか、これから何回かに分けてご紹介していきたい …
今回はこのお話の続きです。 勉強のクオリティを改善するために重要なことは何か。 その答えはいろいろ考えられますが、そのひとつ、そして重要なひとつは即時性です。 勉強をしおえた後で、勉強のしかたをあれこれ言われても、なかな …
前回の続きを書きたいところですが、今回は新教室の現在の様子をUPしますね。 下の写真は壁の右側が休憩スペースになります。壁の左側には、なんとソファを置きます! これから床にタイルカーペットを敷きます。カーペットが敷かれて …
時をさかのぼること6カ月。2015年の9月。 一年間でも最も忙しい夏期講習を乗り切ったdoの講師たちには、共通の心配事がありました。 それは、学習のクオリティを改善するための指導をいれる機会が足りないということ。 &nb …
PAGE TOP