予備校doでは、7月21日から夏期講習に入ります。夏期講習といっても、夏期講習講座というものがあるわけではありません。長期休暇を利用して、ターゲットを進めつつ、復習、そして問題演習に励むのが、予備校doの夏期講習のあり方 …
タグ「 夏期講習 」の記事
6件の投稿
今年はコロナウイルス感染症のために、春に学校が開校されず、そのぶんを補填するということで、多くの学校で夏休みが短くなりました。その影響で、予備校doの夏期講習も、例年は約6週間のところを、今年は5週間に短縮することになり …
「夏は受験の天王山」と昔はよく聞いた気がしますが、最近はこの表現を聞かなくなってきました。 ちなみに「〇〇の天王山」という表現は、戦国末期、羽柴秀吉と明智光秀とが山崎の戦いで天王山への布陣を争い、結果、天王山を占領した秀 …
すでにトップページではお知らせしてしていますが、夏期講習の外部生募集が6月1日から始まっております。 詳しくはトップページの「お知らせ」のリンク先にありますが、講師が生徒ひとりひとりの現状や要望に合わせて「夏に取り組むべ …
夏期講習の時期が近づいてきました。 私はこの業界に15年以上いるので、業界のいや~な話もいろいろと耳に入ってくるのですが、毎年この時期になると「夏期講習の講座数やコマ数」の話題が出てきます。 一般的に夏期講習というのは塾 …